Zガンダム カミーユとフォウ
 
Zガンダムのカミーユとフォウがみたい〜〜と日記で騒いでいたら、私を励ましてやろう!ということで、やまねさんが書いてくださったんです。
とっても可愛い二人(><) しかもデート中。嬉しくて、嬉しくて、ほっぺた緩みまくりなのです。ありがとう〜。
 風がゆっくりと二人の頬の上を滑っていく。春の日差しは優しく、少ない休みの時間を暖かく見守ってくれているかのようだった。 
 ふわり、とフォウが手を広げた。 
 隣を歩いていたカミーユが、誘われるように彼女に視線を向ける。無邪気にフォウは笑うと、手で風を抱きしめるようにして走り出した。 
「カミーユ、見てっ」 
 軽やかに駈けながら、少し振り向いてフォウは笑う。 
「何を?」 
 カミーユは気難しい少年だと周囲に思われている。実際、彼は感受性が強すぎるためなのか、刺々しい印象を与えるのも事実だった。 
 だから、今の彼をロンドベルのクルーが目撃したら、ひどく驚くのだろう。 
 子供のように笑うフォウの前で、彼も少年らしい素直な表情を浮かべている。 
 ん、とカミーユが首を傾げる。彼が気にするので口にはしないが、フォウはカミーユが時折見せる幼い仕草がとても気に入っていた。 
 にっこりと笑い、まだ迷っているカミーユを置いて再び走り出す。 
 先ほどとは違って、かなりの速度を出していた。フォウは人工的に人を強化する実験を施されている。おかげで何度も命の危機に晒されてきたが、その度にカミーユが彼女を救って――今に至る。 
 そんな彼女は、走るのもかなり速い。 
 追いかけねば姿が見えなくなるので、今度は迷わずにカミーユも走り出した。 
「フォウっ」 
 少年らしい、透明度の高い声がフォウの耳朶を打つ。 
 そうやって彼が自分の名を呼ぶ声を聞くのも、フォウは大好きだった。 
 ――四番目に施設に入れられた、ナンバー・フォー。 
 彼女を識別する記号でしかなかったものを、彼女が自分の名前だと愛しく思えるのようになったのも、カミーユが”フォウ”と自分を呼ぶからだ。 
 そして名前を嫌っていた彼も。自分とであって、名前を――好きになったという。 
 腕を、追いついてきたカミーユの手に掴まれた。 
 そのまま強く引き寄せられる。抵抗するつもりなど全くないので、そのまま引かれる力に身を任せて、フォウは少年の腕の中に飛び込んだ。 
 少しだけ、息が上がる。 
 彼の心音が聞こえてくるのが嬉しくて、フォウはくすくすと笑った。 
「何がおかしいの?」 
 不思議そうな少年の声。 
「カミーユがいるのが嬉しいの。だから笑っているの」 
「それだけ?」 
「それだけよ。だって、それだけの事がこんなにも嬉しいから」 
 手を広げて、抱きしめてくる少年の背を抱きしめ返した。 
 愛しい人が側に居る。――それがどれほど貴重で、大切なものであるのかを、命を弄ばれて生きてきたフォウは知っている。人の魂の悲しみを感じてしまう、カミーユもそれは同じだ。 
「そうだね。いつもいつも、フォウばっかり苦しい目にあって。俺がちゃんと守っていれば、こんなことにはならなかったかもしれないのに」 
「カミーユのせいじゃないわ。それに助けてくれたでしょう?」 
 ね、と上目遣いで少年を見上げる。 
 癇の強さを伺わせる表情で、すこし、カミーユは眉をひそめた。 
「でもさ、いつも成功するっていう保証はないだろ?」 
「うん。そうね」 
 ――強化人間。 
 その事実が、いつも二人の間に重く圧し掛かってくる。 
「まあ、これから先なにがあっても、俺はあきらめないけどさ」 
「なにを?」 
「フォウをちゃんと守ること」 
 生真面目な顔で少年が言う。 
 嬉しくて、けれど気恥ずかしくなって。フォウが笑うと、笑うなよ、と拗ねた声を少年があげた。 
「仕方ないわ、だって嬉しいんだから」 
 嬉しかったら笑うの、とフォウは言葉を続ける。 
 少年は困った顔をしてから。同じように、ふわりと、笑った。